fc2ブログ

打ち込み系

音楽に興味傾倒したときから、
MIDIで音楽を作るということを始めていました。
楽譜をそのまま書いていくソフトなので
案外気が楽でした。
下のものはその産物です。

古きユアンシェン(元曲がループのため最後を改造)
作曲したもの1
作曲したもの2

※環境によって聞けない場合があるかもしれません。
 申し訳ありません。
スポンサーサイト



最初

私のオリケロ11人の中で、
「ストト小隊」が一番はじめにできました。
その中でもストト・ウィククの双子が最初です。
オリケロに興味を持ち始めたころに、
自分のオリケロが作りたくて
いろいろなデザインをたくさん描いていました。

その中でできたのがこの双子。
最初にウィククのデザインが決定し、
「双子だったらいいな」という思いつきにより
何もかも逆な姉、ストトが誕生しました。

私にはきょうだいが一人もいないので、
お互いの欠点を補い合いながら成長していく
近い年代の家族というものにちょっとした
憧れがあったのかもしれません。
キャラクターには無意識に自分のなりたいものが
反映されているんだな、と思います。
ロココの力の強さ、
トカカのクールさ(と言うよりかは冷めている所)も
同じような設定でした。

今はなんだかキャラ崩壊してきて、
そうでもなくなっている気がしますが・・・w

終了ーーー((

やっとのことで文化祭終了。
オルガン演奏会地味にミスったのが残念;
クラス発表は行列までできていました。
ゲームで用意した景品がなくなるほどの人数でした。
ご来場ありがとうございました。

これでまずは一安心。
中間前までは結構絵が描けそう・・・?
まだどうなるか分かりませんがw

アニバーサリー

私の通う学校には、文化祭の1日前に
ダンス大会のようなものがあります。
オリジナルのダンスと衣装を用意して発表、
1位を決めるというものです。
もちろんその準備も文化祭と同時進行。
かなり大変です;

ダンスはまあいいんですが、
衣装が問題だw
ポンチョの色が5種類あって、私は
まさかのピンクに当たりました。
普段女子力ゼロの私は友達にドン引きされました。((
そしてサイズが妙に大きい。
あと10日、色々なんとかなるんでしょうか・・・?



・・・余談ですが、模造紙のことをB紙というのは
   愛知だけみたいですね・・・(何故言った

スタート

お久しぶりです!!
何回目かですがお久しぶりです!!

さて、新学期がスタートしてしまいました;
二学期制の方はまだもう少し続くと思いますが。
そして課題。なんとかギリで間に合わせました。
もっと早くからやってればよかったです・・・(自業自得

今度は文化祭の準備で忙しくなります。
ポスター描いたり装飾したり、絵関係の仕事が多いです。
でも絵師ケロ夏休み企画の漫画はちゃんと描くつもりです((
参加表明してるくせに何も描けなかったので。
とにかく、ここもなるべく更新できるよう頑張ります。

・・・そろそろ新しいオリケロでも・・・?



検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

ユキノコ(キノコ頭)

Author:ユキノコ(キノコ頭)
とにかく絵を描くことが好きな奴。
オリケロの話ばっかり。
作曲もしたりしなかったり。
更新がとにかく遅い。

キリバン&キリリクについて
ここのカウンターの番号でキリリク絵を描きます。リクエスト内容はオリケロ・ケロロ・もやしもんで受け付けます。基本100単位・ミラーや面白い数字なども可です。人数は5人までです。リクエストはブログか絵日記のコメントでお願いします。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
活動場所&素敵サイト様
このブログをリンクに追加する