| ホーム |
NEW!!
また新しいオリケロが思いつきました!やったね!(殴
今度は一般の人たち2人です。ハイ。
それぞれにモデルがありますがあえて言いません。
言ったところで多分意味不明だと思いますけどね。
リレレの研究所 そのまんま・・・
・リレレ
研究所(兼、家)で「気分次第&適当な」実験や改造をしている。
ただ、適当とはいえ性能は悪くはない。
最近は改造の方がメインになっているらしい。
物が無くなるのが嫌いで、整理整頓が全くできない。
・カココ
研究所にいてリレレの手伝いをしている。
リレレの適当すぎる実験にヒヤヒヤしっぱなし。
文字を書くと書かれたものを実体化・実現できる。
「小説家」を名乗っていて、自分の世界を実体化で生み出している。
そのうちカココの世界のキャラクターも作りたいです。
今度は一般の人たち2人です。ハイ。
それぞれにモデルがありますがあえて言いません。
言ったところで多分意味不明だと思いますけどね。
リレレの研究所 そのまんま・・・
・リレレ
研究所(兼、家)で「気分次第&適当な」実験や改造をしている。
ただ、適当とはいえ性能は悪くはない。
最近は改造の方がメインになっているらしい。
物が無くなるのが嫌いで、整理整頓が全くできない。
・カココ
研究所にいてリレレの手伝いをしている。
リレレの適当すぎる実験にヒヤヒヤしっぱなし。
文字を書くと書かれたものを実体化・実現できる。
「小説家」を名乗っていて、自分の世界を実体化で生み出している。
そのうちカココの世界のキャラクターも作りたいです。
仕掛け
今、私のオリケロは総勢9人(自ケロも入れると10人)
いるわけですが、私はその中にちょっとした仕掛けを入れています。
もう仕掛けと言うよりこだわりですがね(殴
気になる方は続きをどうぞ!
いるわけですが、私はその中にちょっとした仕掛けを入れています。
もう仕掛けと言うよりこだわりですがね(殴
気になる方は続きをどうぞ!
(仮)
昨日から仮入部が始まりました^^
私は漫画研究部、器楽部、ディベート部に行ってきました!
器楽はもともとバイオリン習ってたから、
ディベート部は面白そうだったから・・・っていう適当な理由です(おい
漫画研究とディベートなら兼部できるな~・・・なんて
考えてました。
それを聞いた母親の感想。
「あんたは家で十分絵描いてるから部活でやらなくてもいいでしょ。」
・・・超☆図星です。
アナログ絵なら描きすぎるほど描いてますよ・・・
なんかこう、1日1回は絵を描いてないと気が済まないんですよね(殴
そろそろ他の事もやらなきゃいけないんじゃないのか自分。
私は漫画研究部、器楽部、ディベート部に行ってきました!
器楽はもともとバイオリン習ってたから、
ディベート部は面白そうだったから・・・っていう適当な理由です(おい
漫画研究とディベートなら兼部できるな~・・・なんて
考えてました。
それを聞いた母親の感想。
「あんたは家で十分絵描いてるから部活でやらなくてもいいでしょ。」
・・・超☆図星です。
アナログ絵なら描きすぎるほど描いてますよ・・・
なんかこう、1日1回は絵を描いてないと気が済まないんですよね(殴
そろそろ他の事もやらなきゃいけないんじゃないのか自分。
ぐらっしーず
今日、新しい眼鏡を買いました。
度が合わなくなって前から4番目の席じゃ見づらかったので;
キノノのトレードマーク的な物でしたが色を替えました(殴
落ち着いたオレンジみたいな色です。
※キノノの眼鏡の色は変えません
そして、軽いですこの眼鏡!
最近は軽い眼鏡が流行のようです。
かけやすさ重視ということでしょうね。
目の悪さが加速していく・・・
何とかして速度を緩めたいものです。
度が合わなくなって前から4番目の席じゃ見づらかったので;
キノノのトレードマーク的な物でしたが色を替えました(殴
落ち着いたオレンジみたいな色です。
※キノノの眼鏡の色は変えません
そして、軽いですこの眼鏡!
最近は軽い眼鏡が流行のようです。
かけやすさ重視ということでしょうね。
目の悪さが加速していく・・・
何とかして速度を緩めたいものです。
オリケロ紹介☆2
やったー、画像完成です(黙れ
ということで、オリケロ紹介です。
今度はクタタ小隊の人たちです。
マモ:お前待たせすぎだよ!画像無しでラジオとか
面白くも楽しくもないし!
リユ:そうキレなくても・・・
では、続きからどうぞ!
ということで、オリケロ紹介です。
今度はクタタ小隊の人たちです。
マモ:お前待たせすぎだよ!画像無しでラジオとか
面白くも楽しくもないし!
リユ:そうキレなくても・・・
では、続きからどうぞ!
帽子。
スト:ウィクさん、今日ってラジオだったっけ?
ウィク:違いますけど?後、ウィクさんって何ですか・・・
スト:君のことやかいわれ、じゃない片割れ。
ウィク:今度は本気でキレますよ・・・
キノ:何ケンカしてるんだい君達。
かいわれのサラダのドレッシングに悩んでるのかい?
スト:誰がそんなことで悩むんだよ!
っていうか管理人、何で私たち呼んだ?
最近は大したこと起こってないやろ?
キノ:あーその話ね。早く言ってよー。
実はさ、管理人というか私ことキノノの中の人が
君達双子の帽子を実際に持ってるってさ。
ウィクさん:本当ですか・・・
って誰ですか名前ウィクさんに替えたの!
スト:本当だ~、管理人持ってたんやなこの帽子。
ウィクさんの上の方のもある!
改造すれば同じ形にできるなぁ・・・。
水色さん:聞いてません・・・ってあぁーっ!
水色さんになってる・・・泣きたい。
キノ:というわけでハンチングとかあの帽子とかかぶってる人が
いたら管理人かもしれない、っていうだけの雑談でした!
ウィク:意味不明にしめないでください・・・
・・・あ、名前戻ってた。
ウィク:違いますけど?後、ウィクさんって何ですか・・・
スト:君のことやかいわれ、じゃない片割れ。
ウィク:今度は本気でキレますよ・・・
キノ:何ケンカしてるんだい君達。
かいわれのサラダのドレッシングに悩んでるのかい?
スト:誰がそんなことで悩むんだよ!
っていうか管理人、何で私たち呼んだ?
最近は大したこと起こってないやろ?
キノ:あーその話ね。早く言ってよー。
実はさ、管理人というか私ことキノノの中の人が
君達双子の帽子を実際に持ってるってさ。
ウィクさん:本当ですか・・・
って誰ですか名前ウィクさんに替えたの!
スト:本当だ~、管理人持ってたんやなこの帽子。
ウィクさんの上の方のもある!
改造すれば同じ形にできるなぁ・・・。
水色さん:聞いてません・・・ってあぁーっ!
水色さんになってる・・・泣きたい。
キノ:というわけでハンチングとかあの帽子とかかぶってる人が
いたら管理人かもしれない、っていうだけの雑談でした!
ウィク:意味不明にしめないでください・・・
・・・あ、名前戻ってた。
セレモニー!
今日は入学式でした!
やっぱり話したことのない人がいっぱいでしたー(殴
名簿を確認して教室で指示を待っていたら、なんとまず最初に
生徒会の方からのベルトの結び方(制服)の説明がありました!
あれは不意打ちでしたw
私の通うところはカトリックなので教会で式をします。
組の先頭だったので緊張しました。
教会はステンドグラスとろうそくが綺麗でした。
聖歌の響きに癒されてました・・・少なくとも私は。
毎朝歌うことにもなっていますし、楽しみです(そこか!?
やっぱり話したことのない人がいっぱいでしたー(殴
名簿を確認して教室で指示を待っていたら、なんとまず最初に
生徒会の方からのベルトの結び方(制服)の説明がありました!
あれは不意打ちでしたw
私の通うところはカトリックなので教会で式をします。
組の先頭だったので緊張しました。
教会はステンドグラスとろうそくが綺麗でした。
聖歌の響きに癒されてました・・・少なくとも私は。
毎朝歌うことにもなっていますし、楽しみです(そこか!?
変わり目
昨日は4月1日でした。
だから何?と思われるかもしれません。
でも昨日は大切な「変わり目」の日だと私は思います。
学年が変わり、新学期の始まる方もいるし、
誕生日で年齢が変わった人もいるだろうし、 ・・
交通機関の料金が「おとな」になる人もいます。(料金ですが)
そしてそれぞれ、色々変わっていかなくてはいけない、
そういうことを実感する日でもあると思っています。
それぞれ色々な変わり目。
貴方には、何の変わり目がありましたか。
だから何?と思われるかもしれません。
でも昨日は大切な「変わり目」の日だと私は思います。
学年が変わり、新学期の始まる方もいるし、
誕生日で年齢が変わった人もいるだろうし、 ・・
交通機関の料金が「おとな」になる人もいます。(料金ですが)
そしてそれぞれ、色々変わっていかなくてはいけない、
そういうことを実感する日でもあると思っています。
それぞれ色々な変わり目。
貴方には、何の変わり目がありましたか。
| ホーム |
- 検索フォーム
- ブロとも申請フォーム