fc2ブログ

オリケロラジオ☆1

今日は私のオリケロでラジオをやってみようと思います!
出演者(オリケロの詳細はドロワーで!)
*名前は最初の二文字だけ書きます。
 ウィク:それって管理人がフルネーム書くのがめんどくさいだけでしょ・・・

・キノノ(要するに管理人)
・ストト(おバカで超うるさいたまに関西弁な隊長・機動歩兵)
・ウィクク(ふだんは優しいがたまに毒舌な通信兵)
・ロココ(はっちゃけ突撃兵)
・トカカ(何かとクールな暗殺兵)

後、ラジオでやってほしいことなどリクエストがありましたらコメントにてどうぞ。

というわけで、追記にてラジオ放送開始!

続きを読む »

スポンサーサイト



ゲットDA☆(殴

忙しさにつき長らく放置してました;
さて、昨日AzPainter2をダウンロードしました!
私の使うパソコンはなんと!15年前の奴なのです。
家の中で記念式典開きたいぐらい古いです(おい
私の父が使っていた、いや今でも使っているのを借りてます。
そんなに古い奴でもダウンロードできるとわかり、(しかも無料で)迷わずこれに決めました!
恐らくこれからピクシブに上げる絵は全部AzPainter2になると思います。


え?勉強もやれよって?もちろんやっておりますよ(殴×10


よっしゃぁぁぁぁぁ!

前から言ってた一校目の結果が届きました!
学校から帰ってポストを見たら入ってました!
本当にビックリw

さて、本題の結果発表はmoreにて・・・




続きを読む »

キンチョー

いやー、待ってたわけではないですが今日受験でした。
行くのに結構な時間を費やしました。
朝4時45分起きとかきついですよもう。
結果は16日に送られるらしい。
と言うわけでそこまでキンチョーの日々が続く・・・



・・・かもしれない。

続きを読む »

素敵企画!

いまでは「ちょっと前」の話ですが・・・
ピクシブの企画、絵師ケロに参加しました!
作ってから性格がオフでの私そのものだと気づきました(殴
クラッカー好きだとか。
サボるのが得意なところとか。←
やらなくて良いことはやらない主義だとか。←
交流絵描きたい~だけど補足も描きたい~
アナログで描いてスキャンしようか・・・

プラックティス♪(殴

今日は、塾が休みなので受験する学校(遠い!)の近くまで練習的に行ってみました~。
時間かかりすぎだろ!ってほど時間かけました。
片道1時間はかかってます。
途中、名鉄犬山線と地下鉄鶴舞線を使いました。
これを毎日通うのは・・・無理。(違うところ受かれば無問題)

そしてコメント返信です♪(殴

続きを読む »

両立

今ユキノコに差し迫っている問題・・・
それは「受験」!
最初に受けるところはもうあと9日しかないのです!(殴
ちょっと遊びすぎではないのか自分。
                                 
先生には「成績より試験会場でハイテンションになることが心配」と言われてますがね!

結果がわかったら恐らくこのブログで報告します。
とりあえずオリケロ活動は地味~に続けていくつもりです。ハイ。

きっかけ

私がオリケロにはまり始めたきっかけの話です。
私がまだ5年生のころ、クラスの友達に「面白いよ!」とすすめられてケロロにはまりました。
ちょうどアニメの放送が終わってしまった頃だったので、youtubeでアニメを見ていました。
そして、ケロロに関係する絵を描いているサイトを見たりもしていました。

6年生になってyoutubeでいつものようにアニメを見ていたとき、オリケロの動画を見付けました。
その動画がすごく面白くて、一気にオリケロにはまりました。
そして出会った、動画を作っていた某Bさんのサイト。
そのリンクから色々なオリケロサイトに出会えました。
そしてとうとう、そこの掲示板でオリケロ界にデビューしました。

私がオリケロ界に入るきっかけを作ってくれたBさん、そして他のオリケラーの皆さん、
本当にありがとうございます!
そして、
よろしくお願いします!

新年

あけましておめでとうございます!
2013年とうとう始まりました。
私にはやることが沢山あります。そして、やりたいこともたくさんあります。
そういうことを1つ1つこなしていけるような年にしたいです!
そして、楽しい一年に。

・・・・そろそろ勉強しないとな。宿題終わってない。
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

ユキノコ(キノコ頭)

Author:ユキノコ(キノコ頭)
とにかく絵を描くことが好きな奴。
オリケロの話ばっかり。
作曲もしたりしなかったり。
更新がとにかく遅い。

キリバン&キリリクについて
ここのカウンターの番号でキリリク絵を描きます。リクエスト内容はオリケロ・ケロロ・もやしもんで受け付けます。基本100単位・ミラーや面白い数字なども可です。人数は5人までです。リクエストはブログか絵日記のコメントでお願いします。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
活動場所&素敵サイト様
このブログをリンクに追加する